夏休み中に教員が考える 朝の会の意味 

考え方

みなさん!夏休みは満喫していますか?今回は朝の会の意味について考えていきたいと思います。皆さんはどうして朝の会をしているのですか?

私が考える朝の会の意味

私が朝の会をやる理由は一言でいうと気持ちを整えるためにあると考えています。朝の会をやることによって、学校にきた頑張ろうと思うことができると考えています。みなさんはどのように考えていますか?

朝の会では具体的に何をやるの?

健康観察をしたり、時間割を確認したりする方がたくさんいらっしゃると思います。私も1学期は前年度の流れでやっていました。しかし、2学期からは子どもの気持ちを整える活動を積極的に行っていきたいなと思います。具体的には瞑想です。瞑想は大手の企業も導入しています。1分間目をつぶって心を見つめます。そして、今どんな気持ちなのか?どうしてその気持ちなのか?を発表させましょう。そうすることで、自分の気持を言語化できますし、周りの人も今この子はこんな気持なんだと把握することができて、関わり方を考えることに繋がります。

まとめ

いかがでしたか?本日は朝の会の意味について考えていきました。今一度、自分たちがやっていることの意味を考え直すことが大切だと思います。夏休み期間中に1学期にやっていたことが、どんな意味を持っていたのか、問い直してみましょう。本日はここまでです。今日も最高の1日にしていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました